🌸はじき絵🌸風 生品2021年11月16日読了時間: 1分更新日:2021年11月19日先日描いた保育参観の絵に絵の具で色をつけました。今回は青と白の絵の具を使い、空の色を作って空を塗りました。「なんかもうちょっと白を足してみようかな」「今度は白くなり過ぎちゃったから青たしてみようかな」などと、色を調節しながら自分なりの空色を作りました。クレヨンで描いた所が弾くことを楽しみながら筆を上手に使い、丁寧に塗っていきました。
今年の神輿は…納涼祭で担ぐ、今年の神輿のテーマを子どもたちと考えました。子どもたちの中で、お泊まり保育が思い出に強く残っていたので、お泊まり保育をテーマに作っていきました。中でも花火と、ホタル探し、キャンプファイヤーがいいと意見も出たので、この3つを飾った神輿となっています。キャンプファ...
図書館利用新しくなった太田市立図書館へ行きました。広くてキレイになった図書館。最初は屋上からの景色を楽しみました。中に入ったらたくさん並んだ絵本に興味津々。色々な種類の絵本を見て楽しみ、最後に1人1冊ずつ借りて来ました。園に戻ってから、毎日のようにお互いの絵本を貸しあって絵本を楽しん...
泥遊び 5月砂遊びが大好きな子どもたち。砂遊びをしようと声をかけるとすぐに裸足になり、遊び始められるのはとてもいいですね。水も足して、泥の感触を楽しんだり、トンネルが繋がるまで一生懸命掘り続けて、手が届くと嬉しそうに手を通したり水を通して楽しんでいました。
コメント