top of page

秋空の下「焼きイモパーティー」

先月中旬に収穫したサツマイモを、本日こども園の畑で薪をして食べました。子ども達がコミュニティに出かけて拾ってきた枯れ枝や木葉、保護者からご厚意でいただいた木材を早朝から燃やしておきを作りました。さくら組さんが中心になって、イモをキッチンペーパーで包み水に浸し、さらにアルミホイルで丁寧に包みました。約100個の芋を期待を込めて薪の中へ。子ども達は園庭で遊びながら、約50分待ち出来上がりです。皮が焦げているものやキレイにむけるものなどいろいろでしたが、芋を割るときれいな黄色になっていました、ベランダで楽しく食べることができました。「黄色い」「あまい」「おいしいい」たくさんの素直な感想が届きました。

苗植えから除草、収穫そして食べるという一連の行為は、楽しい思い出とともにかけがえのない体験になります。

来週はいよいよミニ運動会です。頑張る姿に大きな拍手をお願いします。









Comments


tel:0276-57-1076

bottom of page