top of page

💜夏季保育・9月の日常💜

◯夏季保育

8月の終わりの夏季保育では、1号さんは元気に登園する姿があり、2号さんは1号さんがくるのを楽しみにしていました。夏季保育期間は、慣らし保育も含め、子ども達がやりたい遊びをみんなで決めて行いました。椅子取りゲームや相撲、リズム、かくれんぼに鬼ごっこ、トランポリンなどなど。短い時間の中でも思い切り楽しんでいる子ども達でした。


◯9月の日常

二学期が始まり、暑いでも戸外へ出て、遊んだり、日陰で休んだりしながら過ごしています。運動会の練習も始まっています。水分補給はこまめに行いながら活動しています。


・散歩

この前の曇りの日、たんぽぽ組と一緒に「14区の公園」に行きました。果物や木の実を見つけながら向かい、途中で味村かずま君のお家も見え、たまたまお母さんにも会えました。

たくさん歩いたけど、公園に着くと鎖のアスレチックやブランコなどあり、走って遊びに向かう子ども達でした。



最新記事

すべて表示

💜お散歩に行きました💜

今日は新田グラウンドまで散歩に行きました。 グラウンドには、保育園のはと組さんもいました!!一緒にラグビーをして遊びました! その後、エアリスの小さな森公園に行きました! とても楽しい1日でした!!

💜お弁当日💜

今日はお弁当日🍱 バスに乗って備前島公園に行ってきました🚌 芝滑りをしたり,遊具で遊んだり、お弁当も食べて とても楽しい時間が過ごせました⏰

💜神社巡り💜

2025年、お正月も過ぎて、いよいよ3学期も始まりました!!  7日、まだ冬休み中、生品神社に初詣に行きました。まだお休みの子もいましたが、他のクラスの子も一緒に行きました。お参りして、先生お手製のおみくじもひくことができました!おみくじには大当たりがあって「ナナキチ」って...

Comments


tel:0276-57-1076

bottom of page